翻訳会社 “翻訳サービス合同会社” CI(社名・ロゴ)
             
            翻訳会社 “翻訳サービス合同会社”のCI(社名・ロゴ)について紹介します。 
             
            社名 
             
             メイン・ビジネスである 「翻訳」 に加え、顧客満足度の高い知的サービスを提供する意味で 「サービス」 という語を冠しました。 
             
             質の良い翻訳をお客様にお届けするというのが、先輩会社である翻訳会社ソリュテックの翻訳文化から継承された最高のサービスであることには変わり有りませんが、翻訳会社
            “翻訳サービス合同会社”では、それをベースに、社内翻訳者による迅速な翻訳で翻訳スピードを向上し、一流ホテルのコンシェルジュのように丁寧な顧客対応で顧客満足度の高い翻訳サービスを提供することを目指します。 
             
             そして、かの経営の神様、松下 幸之助氏も 「何がお客様へのサービスかを常に自分に問いかけなさい」 と言っておられたそうですが、翻訳会社 “翻訳サービス合同会社”でも、働く者全員が、各自、お客様へのサービスを第一に考えながら行動するという理念を持ち、それを社名に刻み込むことによって意識の向上に貢献させることを意図しています。 
             
             最後に、この単純明快でストレートな名前 “翻訳サービス合同会社” は実用的な意味もあります。 結果的に、翻訳サービスを提供する翻訳会社としてインターネット上で高いプレゼンス〔 存在力 〕を示すことになるでしょう。 
             
             
             
            ロゴ 
              
             翻訳サービスを表す Translation Service より TranServ というシンボル語を作り、翻訳会社は環境に優しい知的産業であることから爽やかなグリーンを配色。
             
             
             円満、円滑を願って円をベースに、スピード感を出し、創成の海の海岸線をイメージした曲線でシンボル語の下部に配し、ロゴマークとしてのまとまりを出しました。 
             
             |